panscapeでは小麦粉になる前の玄麦から、
工房内にある電動の石臼を使って自家製粉した
風味豊かな挽きたての全粒粉で毎日パンを焼いています。
新鮮な素材へのこだわりを持ち、
それを生かしたパン作りをめざしています。
■
色のついた日は定休日です。
@panscape からのツイート
京都小麦食パン(Vegan)
complet(全粒粉)20% 全粒粉20%生地 京都は福知山で栽培され収穫した、ブランド小麦”せときらら” 製パン性優れ、味もよく、もちもちしっとりした特徴があります。 この食パンは、オール”せときらら”で、全粒粉も”せときらら”を石臼で挽いたものを使用しています。 また、バターや粉乳等の乳製品は使用せず、大豆やココナッツオイルを使用し、ほんのり甘い香りの感じられる 仕上がりになっています。 ヴィーガンVeganの方にも喜ばれています。 ¥325+税
全粒粉100%食パン
complet(全粒粉)100% 全粒粉100%生地 毎朝、その日使う小麦を石臼で挽きます。 その挽きたての新鮮な全粒粉で焼き上げた食パンです。 小麦の香りを大切に、きめ細かく、やわらかく仕上げました。 panscapeを代表するパンです。 ¥343+税 只今、大阪梅田阪神百貨店1F(金、土),京都藤井大丸B1(火、日) にて販売しております。
スコーン
complet(全粒粉)20% 粗く挽いた全粒粉で作った生地はプチプチとした食感。 高温で焼き上げたスコーンの外側はまるでクッキーのよう。 内側はしっとりとしています。 形は不揃いですが個性のある当店自慢の一品です。 ¥182+税
panscape三条本店リニューアルオープン!
2020/10/13
紺色、茶色の店内から、黄色、グレーの店内に! コロナ対策とし…
panscape新店舗OPEN!!
2020/07/02
7月7日にpanscape新店舗が、大阪の靱公園南にオープン…
あまから手帖
2020/06/03
あまから手帖と大阪ガスとのタイアップ企画。 テーマは 『市販…